アロマ専門店bud-バド-

精油 | アロマ専門店bud-バド-

アロマ専門店bud-バド-

アロマ専門店bud-バド-

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アロマロボット
    • 精油
    • ハーブティー
    • ハーブコーディアル
    • 植物油
    • マッサージオイル
    • ハンドクリーム
    • 芳香蒸留水(フローラルウォーター)
    • 基材
    • クレイ
    • 化粧品関連
    • バーム
    • マタニティ&ベビー
    • 入浴剤
    • 歯磨き粉
    • アロマ雑貨
    • 食品関連
    • アロマランプ
    • シャンプー
    • 容器
    • CBD
    • ドライブアロマクリップ
    • アロマディフューザー
    • はちみつ
    • 香水
    • 洗濯用洗剤
    • ジャム
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

アロマ専門店bud-バド-

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アロマロボット
    • 精油
    • ハーブティー
    • ハーブコーディアル
    • 植物油
    • マッサージオイル
    • ハンドクリーム
    • 芳香蒸留水(フローラルウォーター)
    • 基材
    • クレイ
    • 化粧品関連
    • バーム
    • マタニティ&ベビー
    • 入浴剤
    • 歯磨き粉
    • アロマ雑貨
    • 食品関連
    • アロマランプ
    • シャンプー
    • 容器
    • CBD
    • ドライブアロマクリップ
    • アロマディフューザー
    • はちみつ
    • 香水
    • 洗濯用洗剤
    • ジャム
  • CONTACT
  • HOME
  • 精油
  • イランイラン 10ml

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ーバド店長よりアドバイスー イランイラン精油はスイートオレンジ精油と合わせると香りがものすごくやわらかくなります! オリエンタルな花の香りがお好きな方、どうぞ! ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 学名 Cananga odorata 原産国 マダガスカル 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 花 イランイラン 個性的で甘く濃厚な香りです。気分を高揚させる香りとして有名で、東南アジアではイランイランの花が新婚さんの枕元に添えられたこともあったようです。ヨーロッパでも、元気をくれる精油として親しまれてきました。 ※香りが強いので少量から使用することをおすすめいたします。 香りの相性 柑橘の香り(特にオレンジやマンダリンなど)と組み合わせると、イランイランの濃厚な香りに爽やかさが加わり明るく華やかなブレンドになります。   ●一人の時間にゆったり、リラックスしたい時に・・・ ●家族・パートナーとのコミュニケーションに・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • クラリセージ 10ml

    ¥3,300

    思わずうっとりとする甘く深い花の香り。非常に優しい香りは専門家も納得の絶品です。女性バランスにのために使用するのに優れた精油の1つです。 容量 10ml 学名 Salvia sclarea 原産国 ブルガリア 科 名 シソ科 抽出部分 花、葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 香りの強弱 中~強 香りのノート トップノート~ミドルノート 注意事項 妊婦、授乳中の女性、乳幼児は使用を控えてください。 エッセンシャルオイル 使用上の注意事項 ● 飲み物、食べ物ではありません。 ● 原液を皮膚に塗布しないでください。 ● 目に入った場合は大量の水で洗い流してください。 ● 子供の手の届かない場所に保管してください。 ● 品質保持期限はキャップの天面ラベルに記載があります。開封後は冷暗所に保管して期限に関わらずお早めにご使用ください。 ● 本品は化粧品、医薬品、医薬部外品ではありません。 ● 火気厳禁。 ● 水溶性ではありません。

  • グレープフルーツ 10ml

    ¥1,540

    SOLD OUT

    学名 Citrus paradisi 原産国 アルゼンチン 抽出方法 圧搾法 抽出部位 果皮 グレープフルーツ フレッシュで爽やかな香りです。他の柑橘と比べて、ほんの少し感じる苦みがアクセントです。食欲を押さえてくれる香りとして有名ですが、仕事や勉強で集中したい時や気持ちをリフレッシュしたい時にもおすすめです。また、ひざ下や足の疲れが気になる時にも。 ※光毒性があります。ご注意ください。 香りの相性 どの精油とも調和がとりやすく、加えるとブレンドにすっきりとした爽やかさを与えてくれます。   ●朝、やる気を出したい時に・・・ ●デスクワークをはかどらせたい・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • クローブバット 5g

    ¥1,210

    クローブバット精油は、蕾を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はマダガスカルで有機栽培された100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 スパイシー・ウォーム・ウッディノート 甘くスパイシーな香り 香りの持続性 ミドル~ベースノート 植物メモ クローブは口腔と密接な関係があり、クローブの香りは多くの人が歯医者さんを思い浮かべます。 この精油は、比重が大きいため他の精油より容量が少ないです。 商品のグラム数の横にある容量をご参照ください。 プロフィール 学名:Eugenia caryophyllus 和名:チョウジ 科名:フトモモ科 抽出部位:蕾 栽培方法:栽培 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:マダガスカル 【主な芳香成分の一例】 フェノール類  オイゲノール 75.14% エステル類  酢酸オイゲニル 14.28% セスキテルペン炭化水素類  β-カリオフィレン 7.59% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • サイプレス 10ml

    ¥1,540

    学名 Cupressus sempervirens 原産国 スペイン 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉・枝 サイプレス 森林をイメージさせる香りが特徴です。すっきりとした香りは、森の空気にも含まれるαピネンという芳香成分を多く含むためです。空気を爽やかにしてくれます。 香りの相性 ラベンダーやマジョラムなど、ハーバル調の精油とブレントすると温かみもあるすっきりとした香りになります。また、ペパーミントやローズマリーと合わせると爽快感あふれるブレンドになります。   ●お部屋の空気をきれいにしたいとき・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • サンダルウッド 5g

    ¥8,800

    サンダルウッド精油は、木部を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はニューカレドニアで自生しているオーガニック(有機)100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 スイート・ウォーム・ウッディノート 暖かな力強い樹木の香り 香りの持続性 ベースノート 植物メモ サンダルウッドの芳香成分は木材の心材に蓄えられ、エッセンシャルオイルを蒸留するのに十分な心材を形成するのに長い年月がかかります。 木材を細かく砕いて微粉末にし、長時間蒸留します。 サンダルウッドは、含有しているアルコール成分であるサンタロールにちなんで名前が付けられました。 弊社のサンダルウッド精油は、ニューカレドニア原産の品種です。 約48%のα-サンタロールと約18%のβ-サンタロールが含まれています。 プロフィール 学名:Santalum Austrocaledonicum 和名:白檀 科名:ビャクダン科 抽出部位:木部 栽培方法:野生 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:ニューカレドニア 【主な芳香成分の一例】 セスキテルペンアルコール  α-サンタロール 45%  β-サンタロール 18%  cis-ランセオール 6% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • シダーウッドアトラス 10ml

    ¥1,320

    シダーウッドバージニアのヒノキのような香りとは異なり、心地よい木の甘さを感じられる香り。 同じ樹木系のサイプレスやジュニパー、ユーカリなどとブレンドしたり、ローズマリー、ラベンダーなどのハーブ系とブレンドしたり、ローズ、ジャスミンなどの花系とのブレンドしたりと広く楽しめる香りです。 <お疲れマッサージオイル> アーモンド15mlにシダーウッドアトラス 1滴、ラベンダー 2滴を入れて、お疲れ足を下から上へマッサージ。甘い木の香りとラベンダーの優しい香りが包んでくれます。 容量 10ml 学名 Cedrus atlantica 原産国 アメリカ合衆国 科 名 マツ科 抽出部分 樹木 抽出方法 水蒸気蒸留法 香りの強弱 強 香りのノート ミドル~ベースノート 注意事項 報告は現状特にありません。 エッセンシャルオイル 使用上の注意事項 ● 飲み物、食べ物ではありません。 ● 原液を皮膚に塗布しないでください。 ● 目に入った場合は大量の水で洗い流してください。 ● 子供の手の届かない場所に保管してください。 ● 品質保持期限はキャップの天面ラベルに記載があります。開封後は冷暗所に保管して期限に関わらずお早めにご使用ください。 ● 本品は化粧品、医薬品、医薬部外品ではありません。 ● 火気厳禁。 ● 水溶性ではありません。

  • シトロネラ 10ml

    ¥1,320

    学名 Cymbopogon winterianus 原産国 中国 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉 シトロネラ レモンのような香りを合わせ持つハーバル調の香りです。虫(蚊)が嫌う香りとしてとても有名です。スポーツやキャンプなど、アクティブな休日を応援してくれる精油として1本お家にあると年間を通して重宝します。 香りの相性 ペパーミントやローズマリーと合わせると爽快感あふれるブレンドになります。   ●屋外での虫よけに・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • ジャスミン アブソリュート 5g

    ¥18,150

    SOLD OUT

    ジャスミンアブソリュートは、花を溶剤抽出により得られます。 この植物はインドで栽培された100%ナチュラルです。 香りの特徴 フローラル・フルーティー・グリーンノート 甘く上品な香り 香りの持続性 ミドルノート 植物メモ 濃厚なフローラルな香りが特徴です。 東アジアで一般的なジャスミンは、アラビアンジャスミンとしても知られるジャスミンサンバックです。 ジャスミンは、香りの最も重要な成分である酢酸ベンジルの割合が高いため、特有の甘い香りがします。 アブソリュートは、水蒸気蒸留で抽出されたエッセンシャルオイルとは異なり、有機溶媒を使用して植物の芳香分子をワックス状の凝縮物に抽出し、そのワックスをアルコールで揮発させたものです。 希少な花など、オイルの抽出率が低い植物によく使用されます。 弊社のアブソリュートは、現在市場に出ている最も安全な有機溶剤ヘキサンから作られています。 この溶剤の沸点は約69℃で、空気中に揮発しやすく、溶剤含有量が非常に少ないです。 プロフィール 学名:Jasminum grandiflorum 和名:ソケイ 科名:モクセイ科 抽出部位:花 栽培方法:栽培 精油製造法:溶剤抽出 原産地:インド 【主な芳香成分の一例】 エステル類  酢酸ベンジル 19.549%  安息香酸ベンジル 16.888% モノテルペンアルコール類  フィトール 7.538% 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • ジャーマンカモミール 2g

    ¥3,410

    ジャーマンカモミール精油は、花付きの全草を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はフランスで自生しているオーガニック(有機)100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 ビター・スイート・ハーバルノート スパイシーな青りんご調の香り 香りの持続性 ミドルノート 植物メモ カモマイル、カミツレとも呼ばれ、古くから薬用植物として利用されてきました。 精油は、セスキテルペンのカマズレンが含まれているため、色が濃い青色です。 濃い青色をしているため、ブルーカモミールという名前でも知られています。 化粧品やスキンケアなど広く使われています。 《カモミール精油の種類》 アロマテラピーで使用されるカモミールには、ローマンカモミールとジャーマンカモミールがあります。 両方とも"カモミール"という名前がありますが、学名も違う異なる植物です。 >>ローマンカモミールは、こちら プロフィール 学名:German Chamomile 和名:カミツレ 科名:キク科 抽出部位:花付きの全草 栽培方法:野生 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:フランス 【主な芳香成分の一例】 セスキテルペンアルコール類  β-ファルネセン 39.174% セスキテルペン炭化水素類  ゲルマクレンD 8.187%  カマズレン 2.714% オキサイド類  α-ビサボロールオキシドA 4.397% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • ジュニパーベリー 10ml

    ¥2,750

    学名 Juniperus communis 原産国 東ヨーロッパ 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 果実 ジュニパーべリー 針葉樹の森の澄んだ空気を連想させるシャープな香りが特徴のジュニパーベリー。イギリスのアロマセラピストがとてもよく使う香りです。空気をきれいにする香りとして、ディフューザーでお部屋に香りを広げる芳香浴にも適しています。 香りの相性 ラベンダーやマジョラムなど、ハーバル調の精油とブレントすると温かみもあるすっきりとした香りになります。また、ペパーミントやローズマリーと合わせると爽快感あふれるブレンドになります。   ●お部屋の空気をきれいにしたい時に・・・ ●森林浴気分を味わいたいときに・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • ジンジャー 10ml

    ¥2,112

    SOLD OUT

    ジンジャーそのままの香りです。豆腐にかかっている生姜ではなくて、海外で飲む本物のジンジャーエールのジンジャーをご想像ください。非常にさわやかな香りです。しょうがを食べるのは嫌いだけど、精油は好きという方が案外多いです。不思議なものですね。冬場に人気の高い精油のひとつです。 容量 10ml 学名 Zingiber officinale 原産国 中国 科 名 ショウガ科 抽出部分 根 抽出方法 水蒸気蒸留法 香りの強弱 中 香りのノート トップ~ミドルノート 注意事項 報告は現状特にありません。 エッセンシャルオイル 使用上の注意事項 ● 飲み物、食べ物ではありません。 ● 原液を皮膚に塗布しないでください。 ● 目に入った場合は大量の水で洗い流してください。 ● 子供の手の届かない場所に保管してください。 ● 品質保持期限はキャップの天面ラベルに記載があります。開封後は冷暗所に保管して期限に関わらずお早めにご使用ください。 ● 本品は化粧品、医薬品、医薬部外品ではありません。 ● 火気厳禁。 ● 水溶性ではありません。

  • スイートオレンジ 10ml

    ¥990

    学名 Citrus sinensis 原産国 南アフリカ 抽出方法 圧搾法 抽出部位 果皮 スイートオレンジ もぎたてのオレンジそのままのフレッシュで爽やかな甘みが特徴です。気持ちを明るくしてくれる香りとして、最も人気のある定番の香りです。お休み前や日中の気分転換、リフレッシュにお使いください。 香りの相性 どの精油とも調和がとりやすく、加えるとブレンドに優しい甘みと爽やかさを与えてくれます。   ●おやすみタイムに・・・ ●幸せな気持ちになりたい時に・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • セージ 5g

    ¥1,320

    セージ精油は、花付きの全草を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はスペインで有機栽培された100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 スパイシー・ハーバルノート 力強くスパイシーなハーブ調の香り 香りの持続性 ミドルノート プロフィール 学名:Salvia officinalis 和名:ヤクヨウサルビア 科名:シソ科 抽出部位:花付きの全草 栽培方法:栽培 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:スペイン 【主な芳香成分の一例】 ケトン類  カンファー 23.985% モノテルペン炭化水素類  ツヨン 22.047%  α-ピネン+β-ピネン 8.075% オキサイド類  1,8-シネオール 10.828% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • ゼラニウム 10ml

    ¥1,760

    学名 Pelargonium graveolens 原産国 エジプト 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉 ゼラニウム 透明感のある甘い香りが特徴です。葉から取れる精油で、香りの奥にほんの少しグリーン調のすっきりとした香りも感じられます。心を落ち着けて、リラックスするのにとても適した精油です。たくさん働いた日やあわただしかった一日の終わりにおすすめ。 香りの相性 お花の香り全般と相性がよく、うまく調和します。また木から採油された香り(シダーウッドやひのきなど)とも相性がいいです。   ●一人の時間にゆったり、リラックスしたい時に・・・ ●相手に好印象を与えたい時 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • タラゴン 5g

    ¥2,475

    タラゴン精油は、全草を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 香りの特徴 スイート・スパイシー・アニスノート スパイシーなアニス調のハーブの香り 香りの持続性 ミドルノート 植物メモ エストラゴンやフレンチタラゴンとも呼ばれます。 フランス料理では、ハーブとして料理に風味を与えるために使われます。 マグワートとともにヨモギ属のアルテミシア( Artemisia )に属しています。 主成分は、メチルカビコール(エストラゴール)です。 すっきりとしたスパイシーな香りが特徴的です。 プロフィール 学名:Artemisia dracunculus 和名:セイヨウヨモギ 科名:キク科 抽出部位:全草 栽培方法:栽培 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:フランス 【主な芳香成分例】 フェノール類  メチルチャビコール(エストラゴール) 60 - 86% モノテルペン炭化水素類  cis-β-オシメン 11%以下  trans-β-オシメン 2 - 14% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • ティートリー 10ml

    ¥1,430

    学名 Melaleuca alternifolia 原産国 オーストラリア 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉・小枝 ティートリー 甘さの中に広がるハーバルな香りが特徴です。お茶の木の意味を持つティートリー。「ティトゥリー」「ティーツリー」などいつくかの呼び名があります。原産地のオーストラリアでは、その優れた殺菌作用から、古くから感染症の予防などに用いられてきました。ご家庭や職場などで、空気の汚れが気になる時に役立ってくれます。また気持ちを落ち着かせ、リラックスさせてくれますので、お休み前に枕元などでの使用もおすすめです。 香りの相性 ラベンダーやマジョラムなどハーバル調の香りと比較的相性が良いです。柑橘系や清涼感のあるユーカリグロブルス、ユーカリラディアータ、ローズマリー・ペパーミントともマッチします。   ●鼻のムズムズが気になる時に・・・ ●下駄箱のにおいが気になる時に・・・ ●お洗濯もさわやかな香りと一緒に 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • トドマツ 3ml

    ¥2,420

    学名 Abies sachalinensis 原産国 日本 産地 北海道 ニセコ町 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉・枝 トドマツ 北海道やサハリンなどの寒い地域に育つモミの一種で、農薬を使わずに育ったトドマツの枝葉から抽出した精油です。非常に高い空気清浄効果と、パソコンやスマホを長時間使って寝つきが悪い時に、頭と心を落ち着かせておやすみモードに切り替えてくれます。近年、アレルゲンにもなるスギ花粉に効果があるという報告もされています。 香りの相性 ベルガモットやユーカリなどのグリーン調の精油と相性がよく、香りのアクセントに使えます。トップノートとして使えます。   ●お部屋の空気をきれいにしたい時に・・・ ●おやすみタイムに・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • ネロリ 3ml

    ¥7,700

    学名 Citrus aurantium amara 原産国 パプアニューギニア 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 花 ネロリ お花の甘い香りの中に爽やかさが感じられる香りです。たくさんの原料からわずかしか取れない希少価値の高い精油です。その昔フランスでは、貴族が香水として使い人気を博しました。ストレスを強く感じた時や、悲しいことがあった時などにも。甘い香りは好きだけれども、甘ったるい香りは苦手という方にもおすすめしたい精油です。 香りの相性 柑橘全般と非常に相性が良いです。オレンジやゆず、マンダリンなど甘みのある柑橘と組み合わせると甘さに爽やかさを添えてくれます。また、ローズやサンダルウッドなどの香りとも調和します。   ●幸せな気持ちになりたい時に・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • パインニードル 5g

    ¥1,705

    パインニードル精油は、針葉を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はポルトガルで自生しているオーガニック(有機)100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 ウッディ・スパイシーノート 針葉樹の森の香り 香りの持続性 ミドルノート 植物メモ 主に地中海地方の沿岸部で生育しています。硬い木を持ち、成長が早い針葉樹です。 他の樹木系エッセンシャルオイルに比べて軽くてフレッシュな香りです。 プロフィール 学名:Pinus pinaster 和名:フランスカイガンショウ 科名:マツ科 抽出部位:針葉 栽培方法:野生 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:ポルトガル 【主な芳香成分の一例】 モノテルペン炭化水素類  α-ピネン+β-ピネン 51.674%  ミルセン 5.490%  リモネン 3.406% セスキテルペン炭化水素類  β-カリオフィレン 9.617% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • バジルリナロール 5g

    ¥1,650

    バジルリナロール精油は、花付きの全草を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はエジプトで有機栽培された100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 ハーバル・アロマティックノート フレッシュでまろやかなハ-ブの香り 香りの持続性 トップノート 植物メモ バジルリナロールは、リナロールの含有量が多いバジル精油です。 リナロールが多い精油は、心落ち着くやさしい香りを持つ傾向があります。 《バジル精油の種類》 弊社では、2種類のバジル精油の取り扱いがございます。 下記は同じ学名ですが、植物が育った土壌、気候などの環境が異なるため、同じ植物でも成分と芳香が変わるケモタイプと呼ばれるものです。 ① >>"バジルトロピカル(バジルエキゾチック)":インド原産で、香りはよりストレート、主成分がメチルチャビコール(エストラゴール) ② >>"バジルリナロール(スイートバジル)":エジプト原産で、香りはより丸みを帯びた香り、主成分がリナロール プロフィール 学名:Ocimum basilicum 和名:メボウキ 科名:シソ科 抽出部位:花付きの全草 栽培方法:栽培 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:エジプト 【主な芳香成分の一例】 モノテルペンアルコール類  リナロール 50% オキサイド類  1,8-シネオール 9% フェノール類  オイゲノール 5% ラクトン類  ベルガモテン 4% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • パチョリ 10ml

    ¥2,200

    学名 Pogostemon cablin 原産国 インドネシア 抽出方法 水蒸気蒸留法 抽出部位 葉 パチュリ 枯れ葉や墨汁を思わせる、渋く落ち着いた香りです。夜寝る前に香りをかぐと心が落ち着き、深く沈み込むようなリラックス感を覚える人が多い、特徴的な香りです。ヨーロッパでは、男性に好まれる香りとして男性用の香水や化粧品に多く使われています。 ※香りが強いので少量から使用することをおすすめいたします。 香りの相性 ラベンダーや、イランイラン、ローマンカモミール、ローズ、ネロリなどのお花の香りとの相性が良いです。   ●移動中に心を落ち着けたいときに・・・ 【滴下の仕方】 キャップを開け、空気穴を上にして、ビンを斜め下に傾けます。ドロッパーの真ん中の筒の部分から精油が1滴ずつ、滴下できます。1滴は約0.05mLで、10mLは約200滴分です。 精油が出にくい時 キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。 (ドロッパーの先に精油がつまって出にくくなっていることがあるので、容器をトントンとすることで、つまりが取れて精油が出やすくなります。) 粘性の高い精油について 粘性が高い精油は、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。 特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。 シダーウッドバージニア・サンダルウッド・ベチバー・ミルラ・ローズアブソリュート・ジャスミンなど 最後まで使い切りたい時 キャップを閉めた状態で、ビンを下に向けて2~3回振ります。ビンを下に向けたまま、静かにキャップを開けて精油を滴下します。 (遠心力で精油をドロッパーに集めることで残った精油が滴下しやすくなります。) 【使用上の注意】 ・原液を肌に直接つけたり、飲んだりしないでください。 ・子供やペットの手の届かないところに保存してください。 ・直射日光、高温多湿に場所は避け、冷暗所に保管してください。 ・妊産婦、乳幼児、また既往症のある方は使用できない精油があります。医師にご相談の上ご使用ください。 ・使用中、異常が現れたらすぐに使用を中止し、大量の水で洗い流してください。 ※光毒性について(ベルガモット・レモン・グレープフルーツ) ・お肌に使用後すぐに日光に当たるとシミや炎症が起こる場合があります。十分ご注意ください。

  • バニラオレオレジン 2g

    ¥3,245

    香りの特徴 バルサム・スイート・バニラノート 甘く濃厚なバニラの香り 香りの持続性 ベースノート 植物メモ この製品は、オーガニックバニラオレオレジン(75%)とオーガニックエタノール(25%)のブレンドです。 粘度が高いため使用しやすいように、オーガニックエタノールが25%添加されています。 注ぎ口には、大き目のドロッパーが付いています。 ベースノートなので手作り化粧品などに加えることで、甘い香りの香り付けに使用できます。 精油とブレンドする場合、親水性が高いため、混ざりにくくバニラの樹脂成分が沈殿します。 精油とブレンドする際は、消毒用エタノール(76.9~81.4vol%)を使用して溶かすと混ざりやすくなります。 オレオレジンとは: 植物原料をエタノールなどを用いて抽出したものです。 香りだけではなく、味の成分も含まれています。 プロフィール 学名:Vanilla planifolia 和名:香子蘭 科名:ラン科 抽出部位:種子 栽培方法:栽培 精油製造法:オーガニックエタノール溶解 原産地:マダガスカル 【主な芳香成分の一例】  バニリン 31.372%  5-ヒドロキシメチルフルフラール 10.417% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

  • パルマローザ 5g

    ¥1,210

    パルマローザ精油は、植物全草を水蒸気蒸留することにより得られる精油です。 この植物はネパールで有機栽培された100%ピュア・ナチュラルです。 香りの特徴 フレッシュ・フローラルノート 微かに甘いローズ調な香り 香りの持続性 トップノート 植物メモ レモングラスと同じ分類に属するパルマローザは、シトロネラのような香りがしますが、ゲラニオール組成のためローズのようなエレガントな香りがします。 プロフィール 学名:Cymbopogon martinii 和名:パルマロサグラス 科名:イネ科 抽出部位:植物全草 栽培方法:栽培 精油製造法:水蒸気蒸留 原産地:ネパール、インド 【主な芳香成分の一例】 モノテルペンアルコール類  ゲラニオール 81.83%  リナロール 2.1% エステル類  酢酸ゲラニル 10.62% セスキテルペン炭化水素類  β-カリオフィレン 1.73% 100%オーガニック&ナチュラル製品 Florihanaは、1993年の創立以来、高品質なアロマセラピー製品の製造と自然環境の保全に取り組んでいます。 使用上の注意 ・内服、点眼はしないでください。 ・直接お肌につけないでください。 ・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。 ・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。 ・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。 ・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。 ・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。 ・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。 ・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。 ・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。

CATEGORY
  • アロマロボット
  • 精油
  • ハーブティー
  • ハーブコーディアル
  • 植物油
  • マッサージオイル
  • ハンドクリーム
  • 芳香蒸留水(フローラルウォーター)
  • 基材
  • クレイ
  • 化粧品関連
  • バーム
  • マタニティ&ベビー
  • 入浴剤
  • 歯磨き粉
  • アロマ雑貨
  • 食品関連
  • アロマランプ
  • シャンプー
  • 容器
  • CBD
  • ドライブアロマクリップ
  • アロマディフューザー
  • はちみつ
  • 香水
  • 洗濯用洗剤
  • ジャム
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Line
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© アロマ専門店bud-バド-

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 精油
  • アロマロボット
  • 精油
  • ハーブティー
  • ハーブコーディアル
  • 植物油
  • マッサージオイル
  • ハンドクリーム
  • 芳香蒸留水(フローラルウォーター)
  • 基材
  • クレイ
  • 化粧品関連
  • バーム
  • マタニティ&ベビー
  • 入浴剤
  • 歯磨き粉
  • アロマ雑貨
  • 食品関連
  • アロマランプ
  • シャンプー
  • 容器
  • CBD
  • ドライブアロマクリップ
  • アロマディフューザー
  • はちみつ
  • 香水
  • 洗濯用洗剤
  • ジャム
ショップに質問する