-
ローゼルジャム 100g
¥1,296
【新コラボ!】 ハーブ栽培も行うアロマ専門店bud-バド-で栽培したローゼルを使って、イチジクとローゼルのブレンドジャムを作りました! 土づくりからこだわり抜いて栽培したローゼル。もちろん無農薬で化学肥料なども一切使用していません。 ビタミンC、クエン酸、りんご酸などに加えカリウムもたっぷり! 同じく栄養素たっぷりのイチジクと合わせて、ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったりと美味しくお召し上がりください。 世間にあまり出回っていない他にないジャムなので、手土産にもきっと喜んでいただけます。 ありきたりですが、本当にすごく美味しいんです!
-
アカシアハチミツ 35g
¥399
アカシアはちみつ(ハンガリー産※)。 くせがなく使いやすいためギフトにもおすすめの はちみつです。 ハーブティーにコクのある甘味を与えてくれます。 使用上のご注意 1歳未満の乳幼児には与えないでください。 直射日光、高温多湿の場所を避けて保管してくだ さい。 はちみつは白く結晶化することがありますが、 はちみつの成分のぶどう糖によるもので、品質に 問題ありません。 結晶化した場合、45~60度のぬるま湯でゆっくり 溶かしてください。急激な加熱は、はちみつの 成分が損なわれてしまう為、湯煎でゆっくり溶か すのがおすすめです。
-
有機アガベシロップ 35g
¥486
テキーラの原料として16世紀から活用されて いる、ブルーアガベの根茎からとられる植物性 甘味料。 砂糖よりGI値(※下記解説)が低く甘味度が高い とされ代替糖として注目されています。 カラメル調なコクのある味わいが特徴で、少量で しっかりとした甘さを感じられます。 味にクセがなく、飲み物、料理等の本来の風味を 損ねることなく、幅広く活用できます。 ※GI値とは、Glycemic Index(グリセミックイン デックス)の略。 食品ごとの血糖値の上昇度をあらわす数値で、 一般的にその数値が55以下のものが“低GI食品”と されています。 ブルーアガベの根茎はその形からピニャ(パイ ナップルの意味)と呼ばれています。 直径70~80cm、重さは30~40kgほどになり、 コアと呼ばれる農具でピニャを土から掘り起こし ます。 使用方法 召し上がり方 甘味料の代替えとしてお使いください。 ●コーヒーや紅茶などに ●ヨーグルトやパンケーキに 使用上のご注意 開封前 : 直射日光、高温多湿を避け冷暗所に 保管してください。 開封後 : 密閉し、必ず立てた状態で保管して ください。 アガベシロップは時間の経過とともに退色、 風味が変わることがありますが、品質には問題 ありません。 低温で粘性が高まりますが、室温に戻すことで 元の状態に戻ります。
-
だいじょうぶなもの 百年はちみつグミ<ざくろ味
¥540
入れないものにこだわった、食品添加物・上白糖・還元水飴不使用のナチュラルグミ グミは通常、食品添加物や上白糖、還元水飴が多く含まれています。そんな常識を覆した日本初の無添加グミです。 ビタミンやミネラル、ポリフェノールが豊富で、美容と健康をサポートするスーパーフルーツのざくろ果汁をたっぷり配合。 大人も子どもも安心して食べられる、美味しくてからだによいグミです。
