・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,430 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
心身に深い安らぎを与える
原植物名: Chamaecyparis obtusa
産出国 : 日本
産出地域: 長野県木曽郡上松町
抽出部位: 枝部
抽出方法: 蒸留法
森林セラピー基地として認定されている長野
県上松町の赤沢自然休養林には樹齢300年を
超える天然木曽ヒノキの森が広がっていま
す。
この森は森林浴発祥の地とも言われ、秋田ス
ギ・青森ヒバと共に天然林を対象にした日本
三大美林の一つに数えられています。
従来は使用されていなかった天然ヒノキの枝
をチップ状に加工した後に赤沢美林の湧き水
を用いて水蒸気蒸留して得たのがこの木曽ヒ
ノキ精油です。
木曽ヒノキは抗菌力が強いため古くから家屋
や寺院の建築用材として用いられ、またその
ウッディな香りがリラックス効果を与えるこ
とから浴槽で使われてきました。「ヒノキ風
呂」はわが国で育ったアロマバスとして最近
では外国人に好まれています。
青森ヒバ精油との使い分けは香りの好みで選
んでいただければ良いですが、あえて言えば
青森ヒバ精油は抗菌力が強く精神を賦活(気
合を入れる)するのに対し、木曽ヒノキ精油
は心身に深い安らぎを与えるところに特徴が
あると言えます。
※10mL用の容器を使用しています。
※手作業による充填のため内容量に多少の差
が生じる場合がありますが、規定量は満たし
ております。
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,430 税込